【カップめんの秘密】豚骨ラーメンのスープは1滴もスープを使わない【添加物】

これは書いてもいいのか分からないような秘密の話が含まれます。

多くの多くの人は、先にスープを作って、それを濃縮して、水分を除いて粉にする、それが豚骨スープの素だと思っているのです。

実は全く違います。

カップラーメンは1滴もスープが使われていないのです。

これはどういうことでしょうか?

 

スポンサーリンク
こちらの記事もよく読んでいただいています

 

1滴もスープを使わないスープとは

カップめんのスープって多くは粉スープですよね。

大盛りしょうゆラーメンの袋

あれって、豚骨スープを先に作って、煮詰めたものではありません。

 

スープの袋には、複数の白い粉を混ぜたものが入っています。

豚骨スープの白い粉

 

豚骨スープの作り方

カップめんの豚骨スープの作り方を暴露します。

ベースは「塩」です。

2.5g~3.5gくらい準備します。

ちなみに、安い焼塩です。


こんないい塩ではありません^^

本当に安い塩です。

 

ここにいわゆる「化学調味料」を追加します。

 

「豚骨エキス」「チキンエキス」などの「たん白加水分解物」を、味を膨らませます。

ホワイトペッパーなどの「香辛料」も入れます。

 

ここに、ごまや乾燥ねぎを追加します。

 

これで、なんとなくスープになりましたが、味がどこかモッタリしています。

さっぱりさせるために「酸味料」を追加します。

さらに、とろみをつけるために「増粘多糖類」も入れます。

 

こうしてできた「白い粉」をお湯で溶くと、豚骨スープが出来上がります。

豚骨スープの添加物

 

複数の白い粉の混ぜ合わせの調合具合で微妙に味が変わります。

この粉末スープは、ラーメンを基本として、少し配合を変えることで、粉末だしになったり、スナック菓子の味付けに使われたり、みそ汁のだしになったりします。

 

白い粉の正体

白い粉を混ぜ合わせるだけで、ラーメンのスープになると言う魔法の様なスープ。

その正体は以下の様なものです。

 

豚骨ラーメンのスープの原材料となる添加物

[colored_box color="green" corner="r"]

食塩

グルタミン酸ナトリウム

5’-リボヌクレオチドナトリウム

たん白加水分解物

豚骨エキスパウダー

ガラエキスパウダー

野菜エキスパウダー

醤油粉末

昆布エキスパウダー

脱脂粉乳

ガーリックパウダー

ジンジャーパウダー

オニオンパウダー

ホワイトペッパー

甘草

リンゴ酸

ねぎ

ごま
[/colored_box]

 

どれもこれも白い粉です。

これらの粉のうちいくつかを混ぜ混ぜしたら、スープの粉となります。

 

こちらの記事もよく読んでいただいています
スポンサーリンク